

郡山市中田町はシダレザクラが数多くある町で、この「紅枝垂地蔵ザクラ」は、隣接する三春町の「三春滝桜」の娘と伝わる樹齢約400年のシダレザクラである。美しい濃い紅色の花、長く枝垂れた枝ぶりなど、滝桜とよく似たところがあり、鳥が羽を広げたような枝ぶりが見事だ。
桜の下の地蔵堂は、昔から赤ん坊の短命、夭折の難を逃れるため、この地蔵に願をかけていたと言われる。
※画面右下の歯車マークをクリックし、1080Pを選択すると最高画質でご覧いただけます。
桜の場所 | 福島県郡山市中田町木目沢字岡ノ内 |
桜の種類 | エドヒガン(シダレザクラ) |
桜の樹齢 | 約400年/市指定天然記念物 |
見ごろ | 4月中旬~下旬 |
交通・電車 | 東北新幹線郡山駅からバス1時間 |
交通・車 | 磐越自動車道郡山東ICから約15分 |
駐車場 | あり・無料 |
問い合わせ | 024-924-2621(郡山市観光協会) |
ホームページ | http://www.kanko-koriyama.gr.jp |
