

真人公園は、大正6年(1917年)に、大正天皇即位記念事業として整備された。設計は、日比谷公園(東京都)や千秋公園などの設計を手がけた、造園技術の第一人者で、祖庭といわれている長岡安平氏によるもの。
園内では、桜、梅、アヤメやツツジなど四季の風景を楽しむことができる。特に、ソメイヨシノやヤマザクラなど2000本が咲き誇る姿は圧巻だ。
桜の場所 | 秋田県横手市増田町亀田字上掵81 |
桜の種類 | ソメイヨシノほか |
桜の本数 | 約2000本 |
見ごろ | 4月下旬~5月上旬 |
交通・電車 | 奥羽本線十文字駅からバスで約15分 |
交通・車 | 秋田自動車道十文字ICから10分 |
駐車場 | 250台・無料 |
問い合わせ | 0182-45-5311(増田町観光協会) |
ホームページ | http://masudakanko.com/ |
